【8月7日開催 業務改善助成金活用セミナー!】

2025.06.20更新

●生産性向上のための設備投資を考えている

●最低賃金の上昇と併せて時給引き上げを検討している

●助成金について関心がある

賃金/給料の上昇局面において、給料のベースアップを求められている経営者様が多く、コスト増と生産性向上のバランスをどのように取るか、皆様苦慮されているのではないでしょうか。

そこで…そのようなお客様に役立つ様な情報を届けるべく、弊社提携先の社会保険労務士法人はるか社労士事務所様とのコラボレーションで「業務改善助成金」についてご案内するセミナーを企画しました。

当セミナーでは、そもそも助成金とは?に始まり、申請のコツ、具体的な申請事例まで、はるか社労士事務所の垂井先生からご案内を頂きます。

皆様が現環境下で実施する人材投資と設備投資について、会社成長のための仕組みを作りつつ、助成金を活用できるような情報提供の機会としたいと考えております。

併せて、人材投資や設備投資を実施する場合に、経営収支をどのようにバランスさせるかについて、弊社呉屋よりご案内致します。

弊社会議室で実施するため、5人という少人数での開催となります。ご検討されている方は急ぎご応募下さい。

【内容】

第1 部:助成金についての解説、申請時のコツをご紹介、成功・失敗事例について

第2 部:人・組織から考える経営計画、助成金の効果を可視化しましょう

【日時】

2025年8月7日(木) 16:00-17:30

【対象】

経営者またはそれに準ずる方

【会場】

税理士法人坂本会計 会議室

【無料相談】

助成金受給に関する個別打合せ

参加希望の方は担当者を通じて、又はお電話にて坂本会計へご連絡下さいませ!